季節外れの蚊と夜中にバトルリターンズで寝不足のくまこです。
昨日、こっそり購入した武蔵野ステークスの馬券をご覧ください。
狙ったように3着ヒモ抜けで30万ペリカをのがしました(白目
もう本当に狙ってもできないか外し方ですよこれ。走る(滑る)、見事に(転ぶ)、キン肉マン状態ですね。
そんなヒモ抜け超人の私がエリザベス女王杯の予想をしていきます。
エリザベス女王杯2017の予想
レース展開の予想
馬場は内側が有利で、時計がかかりそうです。スローの瞬発力勝負に持ち込みたくない先行馬もいますね。ということで、ロングスパート気味になっても耐えられる馬を選んでみました。◎ヴィブロス
外枠になってしまいましたが、ルメール騎手のペース読みと、馬の能力で乗り切れるかなと思います。
秋のGI、初めて1番人気を本命にしましたが、どうなるでしょうか?
〇スマートレイアー
私が本命にすると来ない馬。だから対抗(´・ω・`)
ロンスパ気味になっても意外に対応できるのと、逆張りもあってこの評価。川田騎手はしれっと先行することもあるので、それにも期待。
オカルトでいえば、この馬が2着だと1番しっくりくるのも対抗にした理由のひとつです(≧∇≦)。
▲クインズミラーグロ
前走は不利もありながら良い脚を見せました。ロンスパ気味の流れも、内枠のでロスなく立ち回り、お約束の3着ゲット。
△モズカッチャン
妙に人気してるのと、どこのスポーツ新聞でも前走落鉄!推しが、引っかかります。力的にはリスグラシューと同じくらいかなと思いますし、古馬と対決は未知数なのでこの評価
。
×リスグラシュー
ロンスパといえばハーツクライ産駒。そして、牝馬といえば?福永騎手?
エリザベス女王杯2017 馬券の購入方法
馬単、ワイド
ヴィブロス→スマートレイアー、クインズミラーグロ
3連複
1着
ヴィブロス
2、3着
スマートレイアー、クインズミラーグロ、モズカッチャン、リスグラシュー
こっそり3連単
ヴィブロス→スマートレイアー⇄クインズミラーグロ