結局、セントライト記念⇒東京記念を駆け抜けたくま子です。
セントライト記念は重馬場適性重視(キリッ⇒内を通った馬が上位独占。
大井記念では対抗馬が2着、こっそり押さえた馬が1着。そして本命の―
軸馬それ4!!!!!!
見事にワイドを取り逃すという、何かのコントかな?
それはさておき、雨なら見送ろうと思っていた中山競馬場の天気が持ちそうなのです。
あー、これはもうスプリンターズステークスに向けて資金を増やすしかないなと思いました。
ということで、オールカマー2019の予想をしていきます。
オールカマー 2019 予想
レース展開の予想
スロー濃厚&コース変わりで、内先行有利の馬場!!と思ってたのですが、割と中団からの差しも届き始めていたように感じました。
スローペースで小頭数なので、あまり馬場差が出ないかなと思います。
ということで、中団くらいから差せる馬を中心に選んでいきます。
本命◎ミッキースワロー
若手騎手応援プロジェクト発動!!
いきなり後方脚質の馬を選んでんじゃねーよ、バカ!!と、読者の声が聞こえてきそうですね。
調教は良かったですし、幸いにも綺麗な馬場で走れそうです。課題のゲートも中間で練習していたようです。
騎手を不安に思うフシもあります。確かにノリさんの様な騎乗を望むのは酷でしょう。
しかし、相手もメイチでない上にこちらは斤量56キロです。この馬の能力だと大外ブン回しでも差し切るかもしれません。
ちょっとウィークポイント⇒(メタボ教授の競馬ブログで解説中)があるのですが、まあ大丈夫でしょう。
私が菊花賞で本命にしたくらい(思い切り後追いで外した)、5歳世代の中でも強い馬だと思っています。
上位人気が怪しく、このオッズなら本命に推します!
調教は良かったですし、幸いにも綺麗な馬場で走れそうです。課題のゲートも中間で練習していたようです。
騎手を不安に思うフシもあります。確かにノリさんの様な騎乗を望むのは酷でしょう。
しかし、相手もメイチでない上にこちらは斤量56キロです。この馬の能力だと大外ブン回しでも差し切るかもしれません。
ちょっとウィークポイント⇒(メタボ教授の競馬ブログで解説中)があるのですが、まあ大丈夫でしょう。
私が菊花賞で本命にしたくらい(思い切り後追いで外した)、5歳世代の中でも強い馬だと思っています。
上位人気が怪しく、このオッズなら本命に推します!
対抗〇グレイル
対抗▲スティッフィリオ
恵まれそうなのはこの馬!!
もしかしたら、単騎で逃げる可能性もあります。別の馬が行ったとしても、先行の良いポジションを取れそうです。
賞金は足りてますし、仕上げ的なものはまずまずかなと。ちょっと距離が長いのと、最後の坂がどうかなとは思います。
恵まれても3着濃厚という単穴評価です。
※買う馬は以上です。
賞金は足りてますし、仕上げ的なものはまずまずかなと。ちょっと距離が長いのと、最後の坂がどうかなとは思います。
恵まれても3着濃厚という単穴評価です。
ヒモ△ウインブライト
本格化している可能性がありますが、休み明けはいまいちですしトップハンデ。ここを獲りにきた本気度もいまいちかなと思います。
調教が良い=走るではありません。人気もしすぎです。さすがに評価を下げました←先週のシゲルピンクダイヤ状態!!
ということで、ヒモ評価です。
調教が良い=走るではありません。人気もしすぎです。さすがに評価を下げました←先週のシゲルピンクダイヤ状態!!
ということで、ヒモ評価です。
※買う馬は以上です。
~購入予定の馬券~
スプリンターズステークスの前に資金を増やそう!
単勝
ミッキースワロー
馬連
◎⇔〇
3連単 2点
◎⇒〇⇒▲、△
ワイドながし 5点
◎⇒〇~△
〇⇒▲、△
オールカマー 2019予想 まとめ
・人気所の消し馬の解説
・レイデオロ
折り合いの悪い馬でテン乗り。しかも、外枠気味で前に壁を作るのも一苦労しそう。
年内引退発表で、ここは明らかに叩きなのに、この人気ならバッサリ。
という感じの、予想になりました。
連敗が続いていますが、スプリンターズステークスの前にびしっと決めますよ。
ということで、皆様のオールカマーに幸あれ!
・レイデオロ
折り合いの悪い馬でテン乗り。しかも、外枠気味で前に壁を作るのも一苦労しそう。
年内引退発表で、ここは明らかに叩きなのに、この人気ならバッサリ。
という感じの、予想になりました。
連敗が続いていますが、スプリンターズステークスの前にびしっと決めますよ。
ということで、皆様のオールカマーに幸あれ!
今週は神戸新聞杯もオールカマーも抜けてる二頭は崩れないと見て残り一頭を予想してます(・・;)
自分のオールカマーは
◎クレッシェンドラブ
◯レイデオロ
▲ウインブライト
で今回は3複 ◎単 ◎→◯▲連ワイド
一頭ミッキースワローとスティッフェリオは切るか悩んだんですが(ーー;)
ミッキースワロー脚質から考えて最内枠はやっぱり包まれてと単勝オッズから見るに人気高な気がして手が出せず
スティッフェリオは中山がイマイチな戦績だった為切りました
レイデオロは騎手乗り替わりとウインブライトは秋初戦ということもあり印下げで行きました!
正直上三等抜けてますが、不安要素もあり荒れそうな気もして読めない為今回は100うまい棒だけにして気楽に買いました。
買わなくてもいいのではって思われそうですがせっかく予想したので‥って感じでw
今日も長々と失礼しました!