今回は前フリなしで、前回の続きの稼働記事いきまーす♪ちょっと長いかもですが、写メが多いのでサクッと読めたり、読めなかったりすると思います。
~ここから稼働日記~
アルファで一番打ちたかった台がやっと空きました。その機種が
エースをねらえ!細かい解析は全六様へ。

簡単に説明させていただきますと、A+ARTというタイプ。ARTのG数は20G。短いけれど、CZからのARTがループしやすい変則的な感じの台です。
通常画面は、数種類あるようです。

演出で失敗するごとにステージと、左上のタイトルが変わります。恋をしてもおぼれるな!この昭和臭がたまりませんね( *´艸`)
チャンス役を引くとライバルとテニスで対決。

枠の色で期待度示唆。ひと昔前のポリゴンでカクカクしてる割に、意外と動くので対決中の写真が上手く撮れませんでした。動画を撮っておけば良かったですね(´・ω・`)
チャンス役を引いたっぽいので、直接ボーナスを狙ってみることにしました。
安定のレジorz

レジ中に演出に発展

この金髪の子がお蝶婦人というキャラ。ここであることに気付きました。キャストがTV版と同じじゃないですか!!アニヲタに取っては超重要です。テンション↑↑↑。ちな、お蝶婦人のキャストは池田昌子さん(銀河鉄道999のメーテル)。
コーチが最終的に名前を呼んで

ARTゲット!!!!!!

と思いきや宗方チャンスとかいうのに突入。いわゆるCZ。

CZ中にナビストック?が当たって20GのART。

チャンス役を引いて対決演出。弱そうなライバル。

コーチの決めろ(キリッ)

見事に勝利!!

からの赤7頂きましたー!!

流れ出すオープニング曲♪
ホールでは~♪誰でもひとりひとりきり~……。競馬の現地観戦は2回とも独りで、2回とも負けたなぁ(遠い目)。
Aを狙え、赤カットイン!憧れの先輩?



揃えよ!!中途半端に親指ビシィッすんな!!

さらに友人?のカットインも頻発。この顔( *´艸`)

しかし、こっちも揃う気配なし。結局、揃わなくてART終了→CZでARTを引き戻せずに通常へ。ツッパするにも中途半端な時間だし、ボトムズに移動しようかと迷っていると……
中段チェリー(特に恩恵はなし?)

かませっぽいキャラに絡まれる演出に発展。

金色枠!!

赤7→コーチの狙え→ARTゲット

ART単発ヤメという流れでした。昭和アニメとのタイアップに加え、意外とARTが絡む仕様だったの面白かったです♪時間に余裕があったら、終日ツッパしたい1台ですね。
エースで狙えで獲得したメダルをボトムズに飲ませて帰ることにしました。データランプを見ると、600G回ってノーボーナス。最悪天井で当れば良いし、何よりネタになりますからね。
即ARTから中途半端にメダルが増える(;・∀・)

この時点で20時くらいとか遅い時間だったかな?高確をちょっと回して帰ろうとすると……
ボーナス確定(確率・約1/2000)

このボーナス中に7が揃えばART突入の大チャンスなんですよ、ひゃっほう♪



上のやる夫と写メを繰り返していたら……

え?赤7ですか?一度も揃いませんでした。

ボナ後のCZ→ハズレ。高確だけ回して今度こそ帰ろうと思い、データランプを改めてよく見ると驚愕の光景が……。
データランプが大当たりをカウントしてない(G数そのまま)

という感じで、恐ろしいオチがついたアルファ編はこれにて終了となります。操でマイナス13kでしたが、他の機種で当たりを引けて、ほぼ終日楽しめたので結果オーライ。
5スロで珍古台を楽しめるので関西方面に旅行の予定のある方は、大坂アルファに訪れてみましょうね(*´ω`*)
くま子「次回はうろ覚えな設定狙いの記事を書きます」

読者「それアップする必要あるの?」
本日も閲覧いただき誠にありがとうございました♪応援PUSHをよろしくお願いいたします(*´ω`*)

-----sponsored link-----
~ここから稼働日記~
アルファで一番打ちたかった台がやっと空きました。その機種が
エースをねらえ!細かい解析は全六様へ。

簡単に説明させていただきますと、A+ARTというタイプ。ARTのG数は20G。短いけれど、CZからのARTがループしやすい変則的な感じの台です。
通常画面は、数種類あるようです。

演出で失敗するごとにステージと、左上のタイトルが変わります。恋をしてもおぼれるな!この昭和臭がたまりませんね( *´艸`)
チャンス役を引くとライバルとテニスで対決。

枠の色で期待度示唆。ひと昔前のポリゴンでカクカクしてる割に、意外と動くので対決中の写真が上手く撮れませんでした。動画を撮っておけば良かったですね(´・ω・`)
チャンス役を引いたっぽいので、直接ボーナスを狙ってみることにしました。
安定のレジorz

レジ中に演出に発展

この金髪の子がお蝶婦人というキャラ。ここであることに気付きました。キャストがTV版と同じじゃないですか!!アニヲタに取っては超重要です。テンション↑↑↑。ちな、お蝶婦人のキャストは池田昌子さん(銀河鉄道999のメーテル)。
コーチが最終的に名前を呼んで

ARTゲット!!!!!!

と思いきや宗方チャンスとかいうのに突入。いわゆるCZ。

CZ中にナビストック?が当たって20GのART。

チャンス役を引いて対決演出。弱そうなライバル。

コーチの決めろ(キリッ)

見事に勝利!!

からの赤7頂きましたー!!

流れ出すオープニング曲♪
ホールでは~♪誰でもひとりひとりきり~……。競馬の現地観戦は2回とも独りで、2回とも負けたなぁ(遠い目)。
Aを狙え、赤カットイン!憧れの先輩?



揃えよ!!中途半端に親指ビシィッすんな!!

さらに友人?のカットインも頻発。この顔( *´艸`)

しかし、こっちも揃う気配なし。結局、揃わなくてART終了→CZでARTを引き戻せずに通常へ。ツッパするにも中途半端な時間だし、ボトムズに移動しようかと迷っていると……
中段チェリー(特に恩恵はなし?)

かませっぽいキャラに絡まれる演出に発展。

金色枠!!

赤7→コーチの狙え→ARTゲット

ART単発ヤメという流れでした。昭和アニメとのタイアップに加え、意外とARTが絡む仕様だったの面白かったです♪時間に余裕があったら、終日ツッパしたい1台ですね。
エースで狙えで獲得したメダルをボトムズに飲ませて帰ることにしました。データランプを見ると、600G回ってノーボーナス。最悪天井で当れば良いし、何よりネタになりますからね。
即ARTから中途半端にメダルが増える(;・∀・)

この時点で20時くらいとか遅い時間だったかな?高確をちょっと回して帰ろうとすると……
ボーナス確定(確率・約1/2000)

このボーナス中に7が揃えばART突入の大チャンスなんですよ、ひゃっほう♪



上のやる夫と写メを繰り返していたら……

え?赤7ですか?一度も揃いませんでした。

ボナ後のCZ→ハズレ。高確だけ回して今度こそ帰ろうと思い、データランプを改めてよく見ると驚愕の光景が……。
データランプが大当たりをカウントしてない(G数そのまま)

という感じで、恐ろしいオチがついたアルファ編はこれにて終了となります。操でマイナス13kでしたが、他の機種で当たりを引けて、ほぼ終日楽しめたので結果オーライ。
5スロで珍古台を楽しめるので関西方面に旅行の予定のある方は、大坂アルファに訪れてみましょうね(*´ω`*)
くま子「次回はうろ覚えな設定狙いの記事を書きます」

読者「それアップする必要あるの?」
本日も閲覧いただき誠にありがとうございました♪応援PUSHをよろしくお願いいたします(*´ω`*)


競馬ばかりでコメント出来ない日々が続きました(涙)
ちなみに、アマゾンで最近ボトムズ見てますよ
それではご唱和ください
おじすろ「むせてますか~」