先日、ツイッターを見ていたらまーぼーさんが「リンクしているブロガーさんの最初の日記を見てこよう」とツイートなさってたんですね。
黒歴史を見られた!!

ブログ開設当初はタイトルにある様に私が教師、読者が生徒という設定で日記を書こうかなと思っていました。教師と生徒という設定はいつの時代も萌えですからね。
今月リリースされたパチスロめぞん一刻の管理人さんこと『音無響子』も、そのシュチュエーションで恋に落ちてるんですよ。
原作未読の人はチェック♪

めぞん一刻〔新装版〕(1) (ビッグコミックス)
初期の頃はそのシュチュエーションで書いていましたが、飽きて続けなくなったのかもです。さらにいためさんからのツイートでも見ましたと言われ、あまりの恥ずかしさにベッド上で―
(過去に)飛べよぉーっ!!とかやってたのは内緒です。

アイキャッチ♪ギャンブルコンボ2。成立Gでボーナスを揃えないと、消滅しちゃう前代未聞の台。

それはさておき、前回の続あらすじ―
お目当ての機種が2台とも外されてたよ

とりあえず、4号機~5号機の一部が打ち放題になるプランで遊ぶことにしました。プランの詳細は夢中惑星(公式ブログ)へどうぞ♪
まず手始めに打ったのは
オオガメラ(niftyパチスロ図鑑)

逆押しで素早くフラグを察知して、手軽に600枚オーバーできる仕様の台ですね。BIG中はちょっと技術介入要素もあったりします。
連続演出中はガメラが敵怪獣とバトル。もちろん、勝てばボーナス。

30Gくらいで、リーチ目が出る前になぜか勝利でレジ←約1/480

せっかくなのでBIGを引いたところをアップしたいなぁと思っていたら、20Gくらいで再度ボーナス。これで私も読者も楽しめると一安心。
再びレジ←約1/480

ばかたれ(リックさん決め台詞お借りします)

本当にスロゲーセンで良かったです。BIGだと約600枚(等価なら12,000円)なのに、レジだと揃えた時の払い出し含めて約90枚(1,800円)。まさに天国と地獄、Dead or live。
余談ですが大花火で間延び(BIGorチェリー確定演出)した時のドキドキ感じは異常でしたよね。
アイキャッチ♪は本日のアイキャッチはTKさん制作の魔界村バナーだぞぃ(*´ω`*)

ほむほむをプッシュで稼働記事が読める魔界村へ♪
ちょっと気分を変えて別の台に移動することにしました。
初代北斗の拳(niftyパチスロ図鑑)

これはもう説明不要かなと。継続バトルを始めて搭載した機種ですね。
よく見ると、現在の記録は32連の張り紙。

これは完全にフリですよね。いわゆる、ブロガーへの挑戦状。そして、これは読者に私のヒキ強をアピールするチャンス!!
フリー打ちしてたら、生入りボーナス。オーラは青。

今見るとCGが尖った印象を受けますね(;・∀・)

1戦目 キック→直撃→立ち上がる

ケンさんいいよー。その調子で!!

2戦目 いきなりのGO!SHOW!HA!!

北斗によくある風景でした……

からの~?ケーン!!この演出が一番好き。

3戦目パンチ直撃



ここからケーン!!がくるお!!パンチで負けるヒキ弱とk

バシューン!!


1回のAT継続平均は4連(DJラオウ談)
ちな、当時はDJラオウという動画も流行りましたね。
DJラオウのニコニコラジオ・まとめ
以上、北斗あるあるでした。AT3連で346枚獲得。今では考えられない枚数ですよね。
この機種はあまりにも有名なので、思い入れのある読者の方も多いと思います。私ですか?イベントで6を打ったり、5を打ったりし、それなりに勝ってた記憶があります。最高継続は少ないほう?で33連です。
一番インパクトに残ったのは1G連して、北斗揃い虹~(85%以上継続でしたっけ?)の単発です。あの時もパンチで負けたんですよね。
という思い出をちょっと語ったところで、次回に続きます。
くま子「次回は自力のビタ押しで良い所を見せます」

読者「良い所は実際のホールで見せろ」
本日も閲覧いただき誠にありがとうございました♪応援クリックをよろしくお願いいたします(*´ω`*)

-----sponsored link-----
黒歴史を見られた!!

ブログ開設当初はタイトルにある様に私が教師、読者が生徒という設定で日記を書こうかなと思っていました。教師と生徒という設定はいつの時代も萌えですからね。
今月リリースされたパチスロめぞん一刻の管理人さんこと『音無響子』も、そのシュチュエーションで恋に落ちてるんですよ。
原作未読の人はチェック♪
初期の頃はそのシュチュエーションで書いていましたが、飽きて続けなくなったのかもです。さらにいためさんからのツイートでも見ましたと言われ、あまりの恥ずかしさにベッド上で―
(過去に)飛べよぉーっ!!とかやってたのは内緒です。

アイキャッチ♪ギャンブルコンボ2。成立Gでボーナスを揃えないと、消滅しちゃう前代未聞の台。

それはさておき、前回の続あらすじ―
お目当ての機種が2台とも外されてたよ

とりあえず、4号機~5号機の一部が打ち放題になるプランで遊ぶことにしました。プランの詳細は夢中惑星(公式ブログ)へどうぞ♪
まず手始めに打ったのは
オオガメラ(niftyパチスロ図鑑)

逆押しで素早くフラグを察知して、手軽に600枚オーバーできる仕様の台ですね。BIG中はちょっと技術介入要素もあったりします。
連続演出中はガメラが敵怪獣とバトル。もちろん、勝てばボーナス。

30Gくらいで、リーチ目が出る前になぜか勝利でレジ←約1/480

せっかくなのでBIGを引いたところをアップしたいなぁと思っていたら、20Gくらいで再度ボーナス。これで私も読者も楽しめると一安心。
再びレジ←約1/480

ばかたれ(リックさん決め台詞お借りします)

本当にスロゲーセンで良かったです。BIGだと約600枚(等価なら12,000円)なのに、レジだと揃えた時の払い出し含めて約90枚(1,800円)。まさに天国と地獄、Dead or live。
余談ですが大花火で間延び(BIGorチェリー確定演出)した時のドキドキ感じは異常でしたよね。
アイキャッチ♪は本日のアイキャッチはTKさん制作の魔界村バナーだぞぃ(*´ω`*)

ほむほむをプッシュで稼働記事が読める魔界村へ♪
ちょっと気分を変えて別の台に移動することにしました。
初代北斗の拳(niftyパチスロ図鑑)

これはもう説明不要かなと。継続バトルを始めて搭載した機種ですね。
よく見ると、現在の記録は32連の張り紙。

これは完全にフリですよね。いわゆる、ブロガーへの挑戦状。そして、これは読者に私のヒキ強をアピールするチャンス!!
フリー打ちしてたら、生入りボーナス。オーラは青。

今見るとCGが尖った印象を受けますね(;・∀・)

1戦目 キック→直撃→立ち上がる

ケンさんいいよー。その調子で!!

2戦目 いきなりのGO!SHOW!HA!!

北斗によくある風景でした……

からの~?ケーン!!この演出が一番好き。

3戦目パンチ直撃



ここからケーン!!がくるお!!パンチで負けるヒキ弱とk

バシューン!!


1回のAT継続平均は4連(DJラオウ談)
ちな、当時はDJラオウという動画も流行りましたね。
DJラオウのニコニコラジオ・まとめ
以上、北斗あるあるでした。AT3連で346枚獲得。今では考えられない枚数ですよね。
この機種はあまりにも有名なので、思い入れのある読者の方も多いと思います。私ですか?イベントで6を打ったり、5を打ったりし、それなりに勝ってた記憶があります。最高継続は少ないほう?で33連です。
一番インパクトに残ったのは1G連して、北斗揃い虹~(85%以上継続でしたっけ?)の単発です。あの時もパンチで負けたんですよね。
という思い出をちょっと語ったところで、次回に続きます。
くま子「次回は自力のビタ押しで良い所を見せます」

読者「良い所は実際のホールで見せろ」
本日も閲覧いただき誠にありがとうございました♪応援クリックをよろしくお願いいたします(*´ω`*)


ゲーセンでしか味わえないレトロ感
たまに恋しくなります・・・うんうん。
自分の場合、最近は実店舗だとコッソリとトイレを
借りにお邪魔する場合のほうが多いですからね〜。 ← おいww