GW中に都内で男友達と会うことになり、一緒にスロゲーセンに行くことになったんですよ。私が前回、スロゲーセン殿堂に訪問してしまったので巣鴨にある
パチンコ&パチスロ専門ゲームセンターRISE

に行くことになりました。その前に有名なお蕎麦屋さんでランチをすることにしました♪うっひょい!!
お約束の定休日

このパターン多すぎぃ!!

スマホで調べた時は特に定休日とか書いてなかったんですけど……。様式美なんしょうかね、この流れは(´・ω・`)
仕方がないのでチェーン店の居酒屋のランチに切り替えて、再度RISEへ直行。
お店の前に置いてある懐かしい4号機。右側のデュエルドラゴンは大量獲得機。左は知りません←

入店するとGW効果だと思うのですが、人が多かったです。とりあえず、店内を巡って一番ツボに入った機種は
一撃帝王


ありましたよね、こんな台。すっかり忘れてました。一回しか打ってないですしね。大好きなパチスロ漫画「アドリブ王子」でも出てきてた記憶が。

超アドリブ王子 4 (GW COMICS 44)
パチンココーナーもありまして羽モノやデジパチ、一発台がありました。
一発台のサーカス。今でいう餃子の王将みたいなタイプですね。

フィーバーパワフル。SANKYOの保留連チャン機。大当たり後の保留玉で20%前後?くらいで即連するタイプですね。

今見ると、夢夢ちゃんが全く可愛くないですね( *´艸`)
一通り店内を見終わったのですが、お目当てにしていたネオプラネット、ジェットセットラジオは打たれてました.
空く気配もなく、友人も打ちたい台が無いとのことで上野の殿堂に移動することに。
ラインナップはあまり変わっていなかったのですが、私も友人も打ちたい台があるので実践することにしました。
私はフローズンナイツ(niftyパチスロ図鑑)が導入されていたので、これは打つしかないと思い直行!!

やっぱり打たれてました……

仕方ないので空くまでの時間潰しにブラクラ2。
若様×ロベルタ。ロベルタ×若様、どちらもありだと思います。どちらかといえば前者萌えですね。

ゲーセンにて初めてのラッシュ♪

無駄ヒキで100G乗せたり、ボーナス引きました!!超割愛。

まだフローズンナイツが空かないので、何を打とうか迷っていたところ『マーベルヒーローズ』に遭遇。現在においては5号機でも珍しい部類に入るし、確かハチミツさんが推してたので打ってみることにしました。

~マーベルヒーローズって、どんな台?~
・ボナ+ARTタイプ。ARTは1セット50G。G数上乗せタイプ。
・左リールのデカ丸絵柄の目押しを失敗すると、ARTが抽選されなかったり、ARTが終了する鬼畜仕様。
・詳細はniftyパチスロ図鑑へ。
~ここから実践。スロゲーセンだけど~
しばらく打っているとデカ丸絵柄降臨→ART獲得のチャンスゾーンへ

見えにくいですが右上のカボチャのある内に、何かの押し順を当てるとART突入。

ARTは獲得できずに終了しましたが、待望のボーナス降臨。

※青7は全設定共通で約1/2000の確立。無駄ヒキぃ!!

そのBIG後によく覚えてないですが、ART突入。

このデカ丸が降臨する度に、ちょこちょこ上乗せして思ったより破壊力があると思いました。

さらに赤7も引いちゃう!!

※赤7は約1/360
BIG中はキャラ紹介などがありました。X-MENとスパイダーマン以外、よくわからないという。

写メを撮り忘れたようですが400GくらいARTが続いて楽しめました。予備知識がなかったので、肝心の熱いポイントは全くわかりませんでしたけれども←。
ということで、次回は名機と言われているフローズンナイツを実践―
くま子「したかったけど、全く空く気配がないので別の機種を打ちました」

読者「つくづくタイミング悪いのな」
本日も閲覧いただき誠にありがとうございました♪応援クリックをよろしくお願いいたします(*´ω`*)

-----sponsored link-----
パチンコ&パチスロ専門ゲームセンターRISE

に行くことになりました。その前に有名なお蕎麦屋さんでランチをすることにしました♪うっひょい!!
お約束の定休日

このパターン多すぎぃ!!

スマホで調べた時は特に定休日とか書いてなかったんですけど……。様式美なんしょうかね、この流れは(´・ω・`)
仕方がないのでチェーン店の居酒屋のランチに切り替えて、再度RISEへ直行。
お店の前に置いてある懐かしい4号機。右側のデュエルドラゴンは大量獲得機。左は知りません←

入店するとGW効果だと思うのですが、人が多かったです。とりあえず、店内を巡って一番ツボに入った機種は
一撃帝王


ありましたよね、こんな台。すっかり忘れてました。一回しか打ってないですしね。大好きなパチスロ漫画「アドリブ王子」でも出てきてた記憶が。
パチンココーナーもありまして羽モノやデジパチ、一発台がありました。
一発台のサーカス。今でいう餃子の王将みたいなタイプですね。

フィーバーパワフル。SANKYOの保留連チャン機。大当たり後の保留玉で20%前後?くらいで即連するタイプですね。

今見ると、夢夢ちゃんが全く可愛くないですね( *´艸`)
一通り店内を見終わったのですが、お目当てにしていたネオプラネット、ジェットセットラジオは打たれてました.
空く気配もなく、友人も打ちたい台が無いとのことで上野の殿堂に移動することに。
ラインナップはあまり変わっていなかったのですが、私も友人も打ちたい台があるので実践することにしました。
私はフローズンナイツ(niftyパチスロ図鑑)が導入されていたので、これは打つしかないと思い直行!!

やっぱり打たれてました……

仕方ないので空くまでの時間潰しにブラクラ2。
若様×ロベルタ。ロベルタ×若様、どちらもありだと思います。どちらかといえば前者萌えですね。

ゲーセンにて初めてのラッシュ♪

無駄ヒキで100G乗せたり、ボーナス引きました!!超割愛。

まだフローズンナイツが空かないので、何を打とうか迷っていたところ『マーベルヒーローズ』に遭遇。現在においては5号機でも珍しい部類に入るし、確かハチミツさんが推してたので打ってみることにしました。

~マーベルヒーローズって、どんな台?~
・ボナ+ARTタイプ。ARTは1セット50G。G数上乗せタイプ。
・左リールのデカ丸絵柄の目押しを失敗すると、ARTが抽選されなかったり、ARTが終了する鬼畜仕様。
・詳細はniftyパチスロ図鑑へ。
~ここから実践。スロゲーセンだけど~
しばらく打っているとデカ丸絵柄降臨→ART獲得のチャンスゾーンへ

見えにくいですが右上のカボチャのある内に、何かの押し順を当てるとART突入。

ARTは獲得できずに終了しましたが、待望のボーナス降臨。

※青7は全設定共通で約1/2000の確立。無駄ヒキぃ!!

そのBIG後によく覚えてないですが、ART突入。

このデカ丸が降臨する度に、ちょこちょこ上乗せして思ったより破壊力があると思いました。

さらに赤7も引いちゃう!!

※赤7は約1/360
BIG中はキャラ紹介などがありました。X-MENとスパイダーマン以外、よくわからないという。

写メを撮り忘れたようですが400GくらいARTが続いて楽しめました。予備知識がなかったので、肝心の熱いポイントは全くわかりませんでしたけれども←。
ということで、次回は名機と言われているフローズンナイツを実践―
くま子「したかったけど、全く空く気配がないので別の機種を打ちました」

読者「つくづくタイミング悪いのな」
本日も閲覧いただき誠にありがとうございました♪応援クリックをよろしくお願いいたします(*´ω`*)


5号機初期の時代にようやく光がさし始めたと評価された名機
遠くまで打ちに行ってました